〒420-0001 静岡県静岡市葵区井宮町103番1号

お問い合わせ:054-205-2088

予約専用:054-205-1167

静岡市葵区井宮町の小児科「すながわこどもクリニック」です。新生児から小児全般を対象に診療、予防接種・乳児健診など行っています。

予防接種

予防接種

月曜日・木曜日       14:00~15:00
ファーストワクチン 火曜日 14:00~15:00

(2か月のお子様)

定期接種 :
五種混合ワクチン・BCG・肺炎球菌ワクチン(小児用)・B型肝炎ワクチン・MRワクチン・水痘ワクチン・日本脳炎ワクチン・ロタウイルスワクチン・二種混合ワクチン・子宮頸がんワクチン
任意接種 :
おたふくワクチン・インフルエンザワクチン

(自由診療)
予防接種は完全予約制です。予約の際は母子手帳をお手元に用意し、受付(054-205-2088054-205-2088)までお電話ください。

定期ワクチンには母子手帳・接種シールが必要になります。シールを紛失した場合は保健センターで再発行してもらってください。

予防接種のすすめ方はこちら

ファーストワクチンのご案内はこちら

ロタウイルスワクチンについて

<ロタウイルス>

2020年10月1日よりロタワクチンが定期接種になります(無料)。
2020年8月1日以降に生まれた乳児が対象となります。
標準的な開始時期は生後2カ月から生後14週6日までです。

接種間隔

ロタウイルス経口ワクチン(1価):
4週間以上の間隔をおいて2回。おそくとも生後20週0日までに1回目。
生後24週以降は接種することができません。
ヒト由来で、流行時に多く見られる型1種類のロタワクチンです。
交差免疫によってほかの種類のロタウイルスにも有効であることがわかっています。
ロタウイルス経口ワクチン(5価):
4週間以上の間隔をおいて3回。おそくとも生後24週0日までに1回目。
ウシ由来の5種類のロタウイルスのワクチン。
生後32週以降は接種できません。

どちらのワクチンでも無料で接種可能です。予約時にご相談ください。

B型肝炎ワクチンについて

2016年10月1日から、B型肝炎ワクチンの定期接種が始まります。
定期接種対象者:2016年4月1日以降に生まれた者で、1歳に至るまでの間にある者。
接種回数:任意接種での接種歴を含め3回まで。
接種間隔:4週あけて2回接種した後、1回目から20~24週あけて1回。

※公費で3回接種するためには遅くても1歳誕生日の前日の20週前までに1回目を接種。

水ぼうそうについて

2014年10月1日より、水ぼうそうワクチンが定期接種になっています。
接種スケジュールは、生後12カ月~15カ月で1回目、2回目は1回目接種後6カ月~12カ月の間隔をおいて接種します。(3歳まで無料)

子宮頸がんワクチン

〈対象者〉

(1)小学校6年生(12歳)から高校1年生(16歳)相当の女子
(2)平成9年度生まれから高校2年生相当までの女性の方(令和7年3月31日までの時限措置)


〈接種回数および接種間隔〉

日本脳炎ワクチンの取り扱いについて

日本脳炎の推奨接種年齢は3歳からです。

I期初回:3歳から、6日以上の間隔をおいて2回。
I期追加:4歳以上(I期初回終了後6カ月以上の間隔で1回)
II期:9歳~13歳未満の間に1回
7歳6カ月になるとI期は公費では接種できなくなります。

なお、1995年4月2日~2007年4月1日までに生まれた子は特例対象者となり、20歳までの間に定期予防接種(全4回)が接種可能となります。
母子手帳をご確認してください。不明の場合はスタッフまでお尋ねください。

2007年4月2日~2009年10月1日生まれの方は、9歳に達した日以降13歳未満の期間に、日本脳炎ワクチン1期未接種分を定期接種として実施できます。

BCGワクチンについて

2013年度から標準接種年齢が変更となります。
標準接種年齢5カ月~8カ月(接種対象年齢は1歳未満)

MRワクチンについて

I期:1歳~2歳に至るまで
II期:小学校就学前の1年間

*小学校1年生~高校3年生について期に関係なく接種回数が2回に満たない分について静岡市の負担でできます。
今一度母子手帳を確認し、接種されていない方は接種券を用意の上ご連絡ください。

Adobe Acrobat ReaderがないとPDF閲覧できません

PDF形式の文書をご覧いただくには、Adobe®Acrobat Reader(無料)が必要です。
お持ちでない方はこちらから入手できます。

TOP